自称無名BMS作家が物申す!2024 結果
優勝
三角標
Juka_Box feat.可不
2位
un:Kr4keN
あんくらげ(mov:endkun (typography: Len))
3位
Nightlight Region
k
4位
endlessky
望月真白(mov:TARA#376)
5位
Force of Will
Ask.A(mov:大前 司)
A-1 ClimaX 2024 結果
優勝
F0 CHA0S
Lamanya
2位
3位
4位
5位
Not Air率 75%以上達成
入賞者インタビュー
三角標 - Juka_Box feat.可不
un:Kr4keN - あんくらげ(mov:endkun (typography: Len))
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
圧倒的1位の大傑作には勝てなくて悔しいですが、作曲も譜面制作も頑張った分報われた形で、大変うれしく思います。
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
作曲の段階から難易度調整が上手く行ってたきがしますし、典型的な音ゲー曲なのでもちろん乗れます!差別化を図るためにアートコアに偏重しつつ色んなジャンルの色んな音を投入してみましたが、それでも「深海」「未知の脅威」のテーマから外れないように一貫性を保たせることに気を付けました。ストーリーもあるのでよろしければreadmeもご一読ください!
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
たまたま凄い曲ができちゃって、ノリと勢いでBMS譜面化をしようとしたときに1回しか譜面作ったことなくてかなり躊躇しましたし、実際手切りからMIDI切までどうすれば効率良い音切りができるのかを試行錯誤しながら作っていました。
あと作曲の段階で多種多様な音を使いすぎたせいでMIXが難航していて、友達でありながら我が師匠のLenさんに何度も何度も迷惑をかけて、曲の完成から2週間後にやっとMIXが仕上がったという話もありました。大変お世話になりました
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
F0 CHA0S / Lamanya
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
曲が良かった分譜面の粗さが悪目立ちするので、BMS譜面制作のスキルも磨いて今度こそみんなが楽しく叩ける譜面をA-1やBOFに出したいと思います。
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
私は今回の入賞で今後無名戦に参加することはないと思いますが、来年の無名戦には今年以上の熱と盛り上がりを期待したいです!!ぜひみなさん全員で出禁になるぞぐらいの勢いで製作頑張ってください!!
Nightlight Region - k
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
想像以上の好順位を頂く事が出来てとても嬉しいです。評価制イベント初参加ということもあり、一桁以内に食い込めれば万々歳……のような気持ちでいたので、まさかここまで順位が伸びるとは思っておらず、本当に嬉しいです!!ありがとうございます!!!!
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
曲とBGA、譜面の一体感を演出できるように、作曲の初期段階からそれぞれの方向性を考えました。ノーツの配置をイメージしながらメロディラインの修正を行ったり、仮レンダーしたBGAと一度合わせてみて楽曲側の改善点を探したり、構成要素をすべてまとめた上でのBMS作品であるという意識があったので、その点にはかなり注力しました。
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
最近の曲に多い「バシッ」と空間を支配するようなカッコイイ音がどうも作れなかったので、裏の音数を増やして空間を埋める感じで進めていったんですが、若干増やしすぎてしまって最後の最後まで音量バランスやパン振りに悩まされる事になりました。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
「三角標」と「カエ龍の身元」です。初見のインパクトでツートップでした。
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
BOFや公募などの大きいイベントに向けて、今後も精力的に活動を続けていきたいです。
あとバッキバキのカッコいい音出せるようになりたいです。
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
イベント主催の皆様、インプレを下さった皆様、参加者の皆様、改めて本当にありがとうございました。
BOF:TTは見送りになりそうですが、今後のBMSイベントや楽曲公募を見据えてのチーム(共同制作)メンバーを募っています。作曲、映像、譜面、友情出演、作業の賑やかし等々……あらゆる枠で募集していますので、是非@kusamaru_jp(X/Twitter)までご連絡ください! お待ちしています!
endlessky - 望月真白(mov:TARA#376)
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
初めまして、中国からやってきたブレイクコア狂人、望月真白です!
今回インプレッションしてくださった方々、ありがとうございました!初BMS参加で四位となっていてめちゃくちゃ有難い気持ちです、僕なんか...って思っちゃいますが感情無理やりぶち込めて作ったブレイクコア一作でこの順位も取れて、満足しています。
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
それは多分、知り合いのTARA#376さんに頼んだ最高の出来のBGA、それとみんな力入れて作った譜面、ですかね!(今、自分が作ったNORMALしかプレイできないですが...)
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
初めてのBMS制作なので、曲作りの後も音切とかの"地獄"(おい)がある以上、それほど複雑の曲にしないよう意識しました。でも全編的に割れたアーメンブレイクで勝負するのも今回やりたかったことなので、インプレの皆さんもはっきり分かってくれて本当に良かったです~!今回の制作で基本的な流れとそれなりにかかる時間も判明したので、今度はもうちょい仕組んでいきたいなぁと思ってます。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
イベライさんが作った「沚ニ霈」です。穏やかな曲調やBGAでじっくりとくる譜面、アンビエンスと浮遊、壮大な世界観と叙事詩......
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
自分、最初にBMSイベントを知ろうとするのは2018年の「G2R2018 Climax -GO BACK 2 YOUR ROOTS 2018 climax-」、そこからBMS制作に憧れて一度やりたいと思いました。友達の潮音きつね氏と話したら「んじゃお前無名戦でもやろうよ」と言われて、今回の無名戦に参加しました。こんな機会があったこそ、BMS制作から貰える喜びも苦しみもだんだん分かってきて、こういう事自分に向いているかもしれない...!と思いました。これからもアマチュアで楽曲制作やりながら、BMSイベントもっと出したいと思います!今後ともよろしくお願いいたします。
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
多分自分のTwitterを見ている方もいますが、普段は楽曲制作以外よくDJやっているものです。8月の最後の一週間は日本旅行で東京に行って、中野のHeavy Sick ZeroでOOOTO4というイベントでDJさせていただきます!Breakcore/Hardcore中心のイベントになりそうなのでこういうジャンル好きな方是非お見逃しなく...!
Force of Will - Ask.A(mov:大前 司)
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
大前さんの協力なしにはこの順位は取れなかったで思います。本当にありがとうございます。インプレでも大前さんの影響力を強く感じる結果になりました。
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
普段は音楽のみ作っているのですが、BMS制作を行うにあたって、BMSを楽しむ1プレイヤーとして「BMSにふさわしい楽曲」「打鍵感」を意識して作曲を行いました。また、音切りによる破綻を防ぐため、フィルターを使わない、コンプレッサーを使わないなどのBMSならではの工夫を施しました。
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
初めてのBMSだったので全てに苦労しました。音楽を長く作っているため、BMSのためのトラック作り、mix、マスタリングなど、苦労はいっぱいあります。約1300音という音数制限により、ベロシティの調整をほぼ全て諦めています。BMSを作りやすい楽曲ジャンルなど、クオリティ・納期・得意分野などもっと考慮すべき点は多かった中で、全力を出しきれなかったことを非常に悔しく思っています。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
K1LLZONE
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
今回のインプレの結果に鑑みて、プレイヤー、差分作成者、リスナーに楽しんでもらえる作品を作りたいです
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
特にありません
F0 CHA0S - Lamanya
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
評価期間が始まった頃は、自分の曲が優勝まで行くとは想像していませんでした...!
インプレもNot airも非常に沢山の方からいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました!
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
今回は、とにかく「混沌さ」を意識しまして、なるべくリズムを反復せずに様々なパターンで音を入れてみました。
Glitchサウンドと細かいChordによって、誰も聴いてことが無いようなExperimental感を出せたかな、と思っております。
サビの部分も前面的にはゆったりとしたものになっていますが、背景音は細かく刻んでおり、音楽ゲームとして譜面に起こしたときに、遊びごたえのあるものにしました。
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
実は、4月末付近まで作成になにも手を付けていなく、約10日間で作曲から登録まで行う、非常に急ピッチな工程で製作していました。(作曲:6日、音切り&譜面:3日、最終調整:1日)
今考えると何故間に合ったのかわからないのですが、製作中はほぼ止まることなく円滑に進められた記憶はあります。
いつもであれば、作りたい音楽、わかりやすく表現するのに試行錯誤するのですが、今回の曲はとにかく置きたい音色、リズムをダイレクトに入れました。その乱雑さが功を奏したのか、「混沌さ」に拍車がかかり、この楽曲がより奥深いものになったのかもしれません。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
三角標
自分が今回プレイした中で、唯一最初から最後まで鳥肌が立つ、魅力的な作品でした。圧巻です。
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
今年のBOF:TTはもちろんのこと、アルバム制作、音楽ゲームへの収録など、多岐に渡る作曲活動を行っていきたいです。
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
少し前の話ですが、CHUNITHMの『第五回オリジナル楽曲コンテスト ナイ部門』にて、私の楽曲が採用されていますので、よかったら聴いてみてください!よろしくお願いします!(ニコニコ動画では今は見れないと思いますので、Xで曲名を検索すると聴けるかと思います)
あと来年の秋にもしかしたら初アルバムを出すかも!(未定)
R.I.P My Pudding! - MiKaDo feat. GUMI
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
ありがとうございます!準優勝という結果もそうですが、86個というインプレ数トップタイの数字を記録できたのが本当に嬉しいです。話題性なんかもあったかもしれませんが、インプレをしてくださった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ただ、欲を言えば最終日途中まで1位だったので優勝したかったですね…!らまにゃさんに圧倒的クオリティでねじ伏せられてしまいました笑
それでも、僕の制作歴や実績を考えればかなりの大番狂わせは起こせたと思います! 自分も含めて、エントリー締め切り時点で僕が優勝争いに食い込むだなんて予想した人は多分いなかたんじゃないかな、と…。そういった意味ではイベントをとても面白い方向に動かせたと思っていますので、とても満足しています!
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
もう何もかも全力で頑張ったので、「全部」と答えたいのですが、それでは回答にならないので…。
A-1の前に参加していたいくつかのイベントではミックス面で指摘されることが多かったので、ミックスはいつもより時間をかけて慎重に行いました。楽曲が完成したのは春先くらいだった気がするので、ミックスや不協和音の確認といった修正・調整にはかなり時間をかけられたと思います。今回、登録期間が1日後ろにズレこんだ影響で、動画投稿から登録までに1日猶予があったんですが、そこでもBMS版(+音雲版)のミックスを修正しています。結果として、ミックス面であまりツッコまれなかったので、何とかうまくいったのかなとホッとしています。
あとは、BGAも思いついた要素をとにかくめちゃくちゃに詰め込んでやりたい放題やらせていただきました笑 冒頭のプリンを叩くシーンや、唐突なMMD、上から見たプリンなど皆様から様々な反応をもらえたので嬉しいです。正直、スベるのも覚悟していたので本当に良かった…。
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
作品制作で意識した点はイベントコンセプトを踏まえて、いかにして空気を脱却=Not Airを獲得するかという点です。そもそも僕は作曲歴が1年未満と今回のA-1ではおそらくもっとも浅く、純粋な曲のクオリティではとてもじゃないけれど今回参加しているような方々には勝ち目がないので、参加を決めた時点でこの方向性は決まっていました。結果として、Aveは12位でしたが、Not Air率は6位とまずまずの数字を記録できたので狙いとしては成功したのかなと。
で、具体的に何をしようかなと考えたときにMUMEI Academy 2021のA-1部門で優勝したにょろもさんのような、コンセプトが面白くてとっつきやすい、難しいことを考えずに純粋に楽しめる作品を作ろうと考えました。そこからプリンが思いついたのは… 本当に脈絡もなくパッと出てきた思いつきです。僕が得意とするユーロビートを、今までの中でも特に王道のダサさとカッコよさを両立させたようなサウンドで作って、でもテーマは「大切にとっておいたプリンが食べられた」くらいのしょうもない内容にしたら、独特なシュールさが生まれるかなと考えていたのですが、そのミスマッチさも多くの方に楽しんでもらえて満足しています。
ただ、今回のテーマやコンセプトは曲が書き終わった時点で個人的には不安もありました。というのも、ボーカルの歌詞が分からない海外の方にとってこれは面白いBMSとして受け取ってもらえるのかな?という点です。最近はBMSをプレー・インプレする方々も多国籍化しているので、そういった部分も考慮して作品を作った方が良いのかなと僕は考えていることが多くて、特にコンセプト重視の作品ではそういった部分を気を付けています。僕の過去作の話になってしまうのですが、『Dig Dug Dog』の犬の鳴き声皿と同時にBGAで僕が愛犬を撫でるという「DOG SCRATCH ZONE」や、『FREEDOM_DiVE↓』のBGAから着想を得た単に愛犬の顔のアップが回ってるだけの「FREEDOM DOG」なんかは誰でも楽しめると思いますし、『You know』辺りも、誰もがおそらく知っているUNOというカードゲームをテーマに、カードの効果と紐づけたギミック要素のある譜面でグローバルに楽しめる面白さを意識していました。そういった過去作に比べると、今回の『R.I.P My Pudding!』はそこの問題をクリアできていないなーと…。それでも、蓋を開けてみれば海外の方からも高評価をもらえたり、ユニークで面白いといった評をいただけたのでホッとしました。
苦労した話も書きたいのですが、この項目だけでかなりの分量になってしまうので簡潔に書くと、
・登録数日前にギター音源を新調して、音切りが終わっているにもかかわらずギターソロの打ち込みをやりなおし、音切り後のキー音やBGMを差し替えた。
・MMDの作業が本当に上手くいかなくて、有志の方々が集まっているディスコードに突撃して勇気を出して質問しにいった。
この辺りは、自分でもよく頑張ったなあと思います。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
どれもとても魅力的な作品だったのですが、惜しくも入賞を逃してしまった作品をそれぞれ3つずつ書かせていただきます。
無名戦
・C.milerさんの『Mimim』
まず、無名戦でフルフレーバーというBMS化の難しいジャンルを仕上げてきて、定義数も限界まで使って作りこまれているのに驚きました。プレーしていて、コロコロ変わっていくジャンルとともに譜面傾向も変わっていくのがとても楽しかったです。無名戦全体で見てもかなり印象に残る作品だったので、仮にA-1でもこれはNot Airをつけていたと思います…!
・ポロロッカさんの『ψ華オヴスキュリテ』
楽曲の展開・譜面ともに音楽ゲームとしての完成度がとても高くて楽しかったです!個人的に、RPGの戦闘曲のような印象を抱いたんですが、どうやらインプレの返信をみるに本当にリファレンスに含まれていたらしく、なんというか当たって嬉しかったです笑。
・ちよもも魔法使いさんの『EX-AID』
僕はエレクトロショックというものを知らなかったのですが、個人的にとても好みに刺さりました!その後にリファレンスをされていそうな音楽も聴きに行って、とても正確に作られているなと感じましたね。新しいジャンルに出会わせてくれて感謝しています。
A-1
・きこにゃんさんの『Absolute Angel』
きこにゃんさんはkawaii系の路線で作品を作ることが多いと思うのですが、その持ち味はそのままに音楽ゲームとして楽しい譜面や展開が織り込まれており、遊んでいてとても楽しいBMSでした。同じ路線を貫き通すのって一長一短だと個人的には思っているのですが、きこにゃんさんにはこの持ち味をこれからも活かしていってほしいです…!
・4Gさんの『molded fox』
渋さ・カッコよさ・アツさを兼ね備えていて、それでいて難解になりすぎていない絶妙なバランスの元に成り立っている楽曲に4Gさんが培ってきた技術を感じました。似たようなタイプの楽曲が少なかったこともあり、とても印象に残りました!
・287さんの『MooNatioN』
今回、直球勝負でカッコいい作品がかなり登録されていましたが、そのなかでも個人的にはダントツに刺さりました!キャッチーで耳に残るメロディー、クオリティの高いギターサウンド… しばらくイヤーワームに悩まされて気がついたら口ずさんでいたくらいにはお気に入りです。
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
元々、去年のMUMEI Academyを周回している方の配信を見て、自分もやってみようかなと勢いで作曲・BMS作りをはじめたので、実のところ大きな目標などは持たずにやってきました。(強いて言えば、その時点では今年の無名戦で活躍するのが目標でしたが、紆余曲折あってA-1に出場することに)
BOFのような大きな場で結果を残したいという気持ちもある反面で、自分の作りたいものを見失いたくない、やりたいことを自由にやりたいという気持ちもあります。
具体的に数字を設定してしまうと、あとでそれが自分の呪縛になってしまうのが怖いので、まずは皆が楽しんでくれるような、そして僕だけにしか作れないような作品を作り続けていけたら良いなと思います。
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
BOF、いくつかのチームで参加させていただいています。今回の結果で上がってしまった期待を裏切らないような作品を作っていますので、無事登録できましたら遊んでいただけると嬉しいです!(インプレもくれるともっと嬉しい!)
また、BMS関係の方々(コンポーザーの方々はもちろん、譜面作者さんやプレイヤーとして遊んでいる方々も含めて)ともっと交流したいと考えていますので、もし良かったら僕とお友達になってください…!
X(旧Twitter)@platinum_mkd
Dolphin Diamond Raceway - Baby Zionov
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
I’m very happy about placing so high!! Since I’m from New Zealand and my main musical background is from outside rhythm games, I still feel like I’m a little bit of an outsider to the BMS scene, so it feels really gratifying to see that my work is resonating with people. There’s something really special about stepping into a non-commercial online world with such a rich, long history, and so much creativity and passion behind it!!
Secretly, I also have a little bit of a competitive streak, so I’ve actually been wanting to place in the top 3 of a BMS event for a while now, LOL.
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
When I make “Raceway” songs, the goal is essentially to create “the soundtrack to a racing game that doesn’t exist”. Funnily enough, I don’t actually like to play racing games very much, but they often have absolutely amazing soundtracks; I think this is because they have to simultaneously convey a strong sense of place and atmosphere (to match the theme of the level/racecourse) while also being very exciting and energetic. As a result, we often see the sound palette and musical vocabulary of dance music (techno, house, trance, rave, hardcore, etc.) used in all sorts of ways to express a wide variety of interesting moods and environments. I tried to keep this in mind when creating “Dolphin Diamond Raceway”: it was a fun challenge to use sounds mostly associated with sweaty underground nightclubs (acid bass, rave pianos, trance drums and pads) to instead evoke the atmosphere of a day at the beach or the waterpark in the blistering sun. I'm pretty happy with how it turned out!
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
Dolphin Diamond Raceway is actually a relatively old song that has been in the works for a couple of years; I started making it even before I made Froggy Forest Raceway last year. It was my first attempt at making music that sounds like rhythm game music, and I even tried to make a BMS of it a couple of years ago. Unfortunately, it didn’t turn out very well, as the keysounds had crackles and pops, and the patterns I made were awful (you can actually still see it listed on LR2IR because I didn’t realise you were supposed to turn IR off while testing, LOL). The mix was also a little bit strange at the time, as the bass and kick were both way too loud! I’m glad that, in the end, I was able to come back to Dolphin Diamond Raceway after a year of making BMS, and use everything I’d learned to make something I’m really happy with. I think it's my best BMS so far.
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
“沚ニ霈” by イベライ might be the most haunting BMS work I’ve ever played. One night at 4:00AM, I played it over and over in a trance, completely hypnotised by the song, BGA, and patterns. It is so mournful and atmospheric and ghostly and sad and beautiful!!
“三角標” by Juka_Box and “endlessky” by 望月真白 both feel like instant classics that will be played by me and many others forever and ever.
I also loved “4-loop” by Y., a very groovy acid techno song that I got totally addicted to. I want to dance to it at the club!!
Finally, I want to mention “カエ龍の身元” by カエ龍, which is not the most successful work, but is so silly and unexpected that I couldn’t help but love it. I’m curious to see what the artist will make in the future.
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
In the short term, I’m working on my second album right now, which will feature both “Raceway” songs and other new songs, and I hope to release it on a local New Zealand label, Sunreturn, when everything’s finished! Ideally, I would like to release CD copies of the album, and I would also love to organise a live show to celebrate the album’s release.
In the long term, I hope to produce more songs for other people, collaborate with more artists and musicians I like, improve my singing voice, play live shows in other cities (and other countries!!), and of course, make BMS!!
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
I will take the opportunity to advertise my previous album, “Henrietta”: https://babyzionov.bandcamp.com/album/henrietta-4
Also, please check out the label Sunreturn, which is full of other amazing artists from New Zealand that inspire me constantly:
https://sunreturn.bandcamp.com/
Finally, shout out to the friends I’ve made within the BMS community!!
MoonLigh'dDust - atily
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
今回は作品を作り始めるのが遅くなったのもあって、そもそも参加に間に合うかも不安でした。
参加表明が締切直前になってたところからもそんな迷いが見て取れます。
それでも、去年参加できなかった分、今回は参加したいという想いが勝って、何とか間に合わせることができました。
結局、作品を登録できたのも5/12の夜。イベントページの不具合により、登録締切が5/13になりましたが、それがなければかなりギリギリになってたと思います。
そんななかで、Total4位、Ave1位、NotAir率69.86%(4位)と、私の想像以上に高い評価をいただくことができて、本当に参加できてよかったなと思います。
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
2年前の無アカ2022の作品である「StarLightning!!」の続編を作るというのは最初から決めていました。
前作に近い雰囲気を保ちつつ、BGAの子のキャラクター性の違いを表現できたのではないかと思います。
また、私は作品を作るとき、ストーリー性をとても重視しているので、
イントロの儚げなフレーズから、クラシカルな3拍子、サビからの緩急、前作からの引用等、ぜひ音楽からストーリーを想像してくれると嬉しいです。
暇だったらreadmeも読んでみてね!!
それと、譜面の数に関しても本イベントで2位だったみたいです。
ただ、譜面の数で勝負したいというわけではなくて、難易度や遊び方(SP/DP/9KEY等)の幅が広いBMSというゲームにおいて、
少しでも多くの人に触ってほしいという想いがあるだけですので、一つでもプレイしていただけたらと思います!
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
とにかく展開を作るのに苦労しました。
特にイントロから最初のサビまでの展開はめちゃくちゃ詰まりまくってました。
当初はサビで転調するつもりもなかったし、3拍子もBメロに持ってこようと思ってたりしました。
ですので、今の結果になったのは、かなりこねくり回した結果だったりします。
そもそも最初のイントロのフレーズも1年以上前に作ったものだったりするのですが、次の展開が思いつかず、ず~~~っと封印してたものだったり……。
音ゲーとして遊んでもらう以上、2分半前後で収める必要があって、間延びしすぎない展開にするのがとても難しかったです(それでも私の作品は長い方だと思いますが…)。
一方で、サビ以降の展開は最初から自分の中で固まってたところもあったので、とても満足のいくものになりました。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
上位の作品は評価に違わずどれも素晴らしいものばかりでした。
ということで、個人的好みの作品を無名戦とA-1から一つずつ紹介します。
無名戦 Raven=Meteorite
BMSにおいて生バンド系の作品は意外と少ないと感じていて、その中でもメタルはかなり珍しいと思います。
そんな中でこんなにも直球なメロディックシンフォニックメタルが聞けると思いませんでした。
メタルの中でもメロがかなりキャッチ―でかなり音ゲー向けの作品だったと思います。
ギターの音が本当にカッコよくて、特に最初のリフがめちゃくちゃ好きです。
この時点でギターにこだわりがあるとすぐわかりました。
ギターの音切りは他の楽器に比べてとても難しいと思っているのですが、
それでも、こういう生バンド系の作品は今後も増えていってくれると嬉しいです。
A-1 forgetyou
ミクポップ!!
イントロのボーカルが入る前からもうボカロ曲だ!ってわかるくらいボカロを感じます。
最近はSynthesizerVやCevioAIのように、人間とそう変わらない歌声のソフトウェアが台頭してきてますが、
こういう曲を聴くと、やっぱりVOCALOIDじゃないと出せない雰囲気があるなぁって思います。
歌詞もめちゃくちゃVOCALOIDっぽいです。
「作者はそんな深く考えてない」っていうテーマ(?)もめちゃくちゃVocaloidっぽいと思います(偏見)
特にボカロシーンは語感を重視していて意味がないっていうことが多かったですから(超偏見)
でも、やっぱり意味ありげな歌詞には、意味ありげな一枚絵が欲しかったです…! やっぱりボカロ曲ってそういうものなので(超超偏見)
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
目標というには少しハードルが低いかもしれないですが、今後もBMSを作り続けていきたいです。
どうしても私は作品を完成までさせるのが遅く、特に作曲の部分はアイディアが降りてこないと全く進みません。
作曲の速さについては変えられないと思っていますが、それでもこれからも自分のペースで自分の好きな作品を作り続けたいです。
それと、Readmeなどで軽く触れていますが、本作品は当初から3部作にする予定で、これで2作目です。
今回、ここまで高い評価をいただいてしまって、3作目に対するハードルが上がってしまいました。
次の作品を発表できるのがいつになるかはまだわからないですが、最終作でも自分の満足のいく曲になったらいいなと思います!
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
まずインプレッションありがとうございました! そして、運営お疲れさまでした!
今回高い順位をいただくことができましたが、今後もあまり順位は気にせず、マイペースに作っていきたいと思っています!
それと告知ですが、BOFは出ます! まだどんな作品にするかのテーマも決まってないですが、楽しみにしてくれると嬉しいです!!
あと、偽名戦の曲も鋭意作成中……恐らくバレにくい作品になってると思います……間に合わせなきゃ……!
訣別ノ桜颪 - 9RAN feat.小春六花(mov:のくな△)
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
先ずはこの場でもう一度、プレイ&インプレしたみなさま、ありがとうございました!
正直に言うと、こんなに素晴らしい作品ばかりのイベントに初参加して、そしてBMSイベント初入賞までたどり着いたなんていまだに信じられないです…。
いつも自分の作品に自信がない私なんですが、それでも参加者と主催者のみなさまへの敬意を持ってながら、少しでも自信をつけてこの結果を受け止めさせていただきます!
勇気を出して参加したのは本当に良かったと思います!
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
すべての始まりは今年3月初の中野駅から…
また日本に遊びに来た私はついに初めて合成音声を購入した、しかしその時点ではまだアイデアが1つもなかった、ただ「いつ使うかわからないけどとにかく買おう」という流れて買っただけ。
翌日、中野駅で友達を待ってるあいだ、突然にあるメロディーが頭の中で浮かんでくる、それが今作サビのメロディーでした。そのメロディーを聴きながら、前日に行った三浦海岸の桜を想像して、ちょうどいい卒業の季節だと思い出す…そんな感じで今作のテーマや歌詞の方向性を決めました。卒業ネタは以前第二回BMS衆議院選の既作「ツヅミグサの約束」でもう使ったけど、今作には別の方向性で作ってみた。
それにせっかく小春六花ちゃんのソフトを買ったので、六花ちゃんだけのために、六花ちゃんこそうまく表現できる曲が作ってみました。
====================================
この感情を捨てるのは辛くて、切なくて、でも仕方なくて、なぜならキッチリしないとお互い前に進むことができない。
だからこそ「訣別」するべき。
ジャンル名はEMOTIONAL ROCK、それは今作では主に六花ちゃんの気持ちの変化が表現したい、つまりEMOTIONALの部分が強調したいだからです。
この曲にはだいたい4つのパートがあります、各自に六花ちゃんの様々な気持ちが入り込める、そして一歩ずつ変化している。それと共にこの作品を楽しめことができれば幸いです。
(裏話①:六花ちゃんの「訣別」の相手は花梨先輩だけではなく、昔の軟弱な自分でもあった。)
(裏話②:フランスでの桜の花言葉は「Nem’oubliez pas(私を忘れないで)」。)
(裏話③:某ロック系なアニメに影響されたので、今作はバンドで生演奏できる構成を目指して作りました。)
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
そうですね…ほぼすべてが大変だった;;"そうですね…ほぼすべてが大変だった;;
まず私はロック系な曲が一度も作ったことない、それにそれぽいの音源はドラム系のやつだけ所持してる。だから最初から私にとってこれはとんでもないチャレンジかもしれない…。
幸いにも、Xpand!2にエフェクターを掛けてみるとかいろいろ試したあと、なんとなくギターぽいの音ができました!ちょっとチープな音しか出ないけど、これがあれば案外行けるかもと思って頑張り続けた。
作詞も大変だった…。やはり日本人ではない私にとって、他人の協力がないと無謀過ぎると思います。でも作る過程はとても楽しいかった!もし私は六花ちゃんだったらどんな気持ちになるだろう?みたいなシミュレーションを考えながら、一つずつ歌詞を書きました。
その結果、ミックスとか歌詞とか改善の余地がたくさんありますので、別にうまくできましたとは思わない。ですがせめて私は最善を尽くした、悔しいとこが多少ありますがこれでもう十分満足しました!
譜面について:
今回の使えるキー音が多いけど、演奏感を壊さないため、そしてどんな難易度でも楽しくプレイできるように低難易度寄りに作りました。配置にはドラム&ピアノやギター&ベースなど、さまざまな組み合わせを使って、飽きられないことを目指してパータンもたくさん用意しました。
====================================
最後はこの場をお借りして、いろんな方に感謝したいと思います。
数年前私にXpand!2をおすすめしてくれた38kさん、
ツィーターでもう言いましたけどロック系&ボカロ系な曲を作るきっかけを与えるumeさんとSetca.さん、
差分を作った夏の白熊さんとふーこ様、
そして素敵な映像を作ったのくな△さん、
本当にありがとうございました!
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
曲だけならおすすめしたい曲が50曲以上ありそう...
なので曲、譜面&映像と共に考えて、
今回の個人的なお気に入りBMSリストはこちらになります。
(全て番号順です)
====================================
まずは無名戦から↓
◎最推しBMS:
・三角標 / Juka_Box feat.可不
バ ケ モ ン
◎個人的なお気に入りBMS:
・Force of Will / Ask.A(mov:大前 司)
ピアノボス曲感がすごい、優勝候補レベルな作品でした!
・un:Kr4keN / あんくらげ(mov:endkun (typography: Len))
今回の無名戦でいちばん好きな曲でした!
・Nightlight Region / k
おしゃれなピアノ曲、音ゲーとしても最高。
・Strada Piovosa / Verxina
シンプルけどとても好き、雰囲気が素敵。
・the Gungnir / STO(mov:柏原まな)
かっこいい定番音ゲー曲、譜面も全部楽しい!
・うさぎ祭り - summer blossom - / DJ Adrichii(mov:DJ Adrichii, illust: ほったりょう)
今回の無名戦でめずらしいかわいい枠、優勝候補レベルな作品でした!
・EXTINCTION COUNTDOWN / BASSKNIVES
音作り最強!リードの厚みやキックの強さなどどっちも強すぎる、譜面も個性的。
・Don't Shot Me In The Back / DJ ONYT
渋いジャンルだった...個人的にめちゃ気に入りました!リサイクルマークとなんとなく相応しいと思います。
・endlessky / 望月真白(mov:TARA#376)
改めてアーメンブレイクの楽しさを感じられる作品でした、ストーリー性もあってNice。
・Oracle of Future / 漸凍p(mov:漸凍p)
無名戦といえばやはりこういう可能性の塊みたいな作品だな...なんか手作り感があってめちゃ好きです!
・Endless Traveler / Yobit
穏やかな曲でした、譜面も楽しい。ラストの展開が好きです!
・Mimim / C.miler
「Full Flavorはいいぞ...!」
・ψ華オヴスキュリテ / ポロロッカ
迫力がすごい!個性的な作品でした、めちゃ楽しい!
====================================
そしてA-1の方↓
◎最推しBMS:
・沚ニ霈 / イベライ
なんというか、センスが高すぎる。
ストーリー性と雰囲気がめちゃくちゃ素敵...音作りも最高。
しかも普段ならこういうアンビエント系な曲が音ゲー向いてないのに、
この作品では譜面が飽きない方向でちゃんと工夫したおかげで、とても楽しかった!
プレイしながらまるで瞑想するようになって、不思議な体験が得られる作品と思います。
◎個人的なお気に入りBMS:
.HEAT CONDUCTORS / OfficialAz3
暑い(確信)、ベースが気持ち良すぎる!
・Dolphin Diamond Raceway / Baby Zionov
とても涼しい作品でした、いろんな意味でめずらしいかもしれない。
・Neo-Galaxy / numuto
譜面数だけでnumutoさんの熱意を十分強く感じられます、特におすすめしたいのはギミック譜面の方、とても楽しかった!
・R.I.P My Pudding! / MiKaDo feat. GUMI
ネタがたっぷりでめちゃくちゃ面白い作品でした!
・βeryllium / 25Ohms(mov:BGA:ReviXy Art:phos3)
SchranzとTranceの組み合わせはなかなかめずらしいけど、個人的にちゃんと仕上がりましたと思います、テーマ性もあって良かったです。
・molded fox / Emulation System aborted in DYSTOPIA (a.k.a. 4G)
昔のBMS曲の雰囲気があって、最高に楽しかった!
・UNIVERSE EXPLORE / 世界の花(mov:kurotomori)
宇宙感がよく感じられます、譜面も面白い。
・Get back the 8th / crossworld
個性的な作品、サビだけ8th拍子が戻るの発想が面白い、特にSPIはお手本になる発狂譜面だと思います。
・Adieu au Divertissement / KTBK
芸 術
・Snipe x Swipe / HAROLD(HxxxxD)
とにかく渋い…!特にSPHがとても気に入ります。
・Celestaria / ろわい
エモいトランスからしか摂取できない栄養がある。個人的に大好き!
・F0 CHA0S / Lamanya
もはや商業レベルな音作り、譜面も楽しかった!
・瞬過醜闘 / えするーと / Antonio Lucio Vivaldi
今回のクラシック枠その1、コンセプトがめちゃ好き!
・chaotic development / おわりん
とてもかっこよかった…譜面も楽しすぎる!
余談ですがこのイベントの中盤でこの曲のNot Air率がまだ50%未満のとき、こころの中で「は?」を叫んだ。(でもよく考えたらBMS設定の不備がその原因かも)
結局ちゃんとA-1卒業できて本当に良かったと思います。
・MoonLigh'dDust / atily
展開がたくさんあってエモかった…。譜面も楽しい!
・909-Sym / 19B4
今回のクラシック枠その2、失格作ですがコンセプトが面白かったです、特に修正後の譜面がおすすめしたいです!(それが失格の原因になったけど)
・Lonely Planet / Yumul Onishi feat.知声/Chis-A
懐かしい雰囲気があって、現代のボカロ音声を使ってレトロぽいな曲ができたのは斬新と思います。
・Sudden Rain / SKY.
音ゲー曲として最高!1曲で2種類の楽しさがある。
・釣瓶落とし / 川崎もっぺ(mov:やばぴこ)
ELECTRONICAぽいな曲、調声と歌詞もセンスが良いと思います!
・Twinning Twinkle Shooting Stars / こんさん(mov:りょくちゃくん)
シンプルけどめちゃ好き!懐かしい気分です。
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
これからもマイペースで、自分が作りたいものを作り続けると思います!
ミックスとかコード進行とかいろいろ勉強しつつ、いつか私も「自信作」みたいなものを提出したいと思います。
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
ちょっと言いにくいですが、学校の方がそろそろ多忙になるため、しばらくBMS制作を休止する予定です。遅くなら再来年、早くても来年のA-1から復帰する予定になります。
でもいつも通りサポート役としてBOF系なイベントを参加します!BOF:TTでは2つのチームに参加する予定です、よろしくお願いします!
あとはちょっと特別な告知です。
実は7月初に私は主催として、たくさんの台湾BMSアーティストと共にコンピレーションアルバムを作ってみました!
2016から2024までのBMSイベント参加曲を中心に収録して、オンラインで販売する予定です、良かったぜひ聴いてみてください!
インタビューの返答は以上です、もし変な日本語があったらすみません、これからもよろしくお願いします!
chaotic development - おわりん
Q. Not Air率 75%以上達成おめでとうございます!Not Air出禁を果たした方にもお話を伺いたいと思い、アンケートを取ることにしました。改めて今回の結果に対するお気持ちをお聞かせください。
インプレ、Not Airを入れてくださった皆様、この度はありがとうございました!
順位は入賞とならず思い残す部分は多々ありますが、今後とも空気作家にならないように精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
ぜ ん ぶ
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
ただひたすらに楽曲の展開作りに苦労しました。
一番最後のサビ部分に関して、昨年に出させていただいた「miscellaneous」を制作する際にボツにしたフレーズを引っ張り出して活用しようと言うところから始まりました。
フレーズはとても気に入っていたのですが、ボツにした理由としましては入り方、終わり方がどうしても思いつかず…といった経緯でした。
というところで、何も思いつかなかったのでまずはBPMを変えようと思いソフランで展開を作っていくことに…
そして新たな試みとしてイカツい曲を書きたい気持ちもありイカツい&ハネ系おしゃれの方針で固まり、考えてみると「展開カオスだな…」ってところからもう煮詰まりまくったから、もうワヤクソにしてやろうってことで今回の楽曲が気がついたら完成してました。
なので裏タイトルは「追い詰められた人の末路」でした。
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
無名戦ではぶっちぎりでJuka_Boxさんの「三角標」とあんくらげさんの「un:Kr4keN」
A-1ではらまにゃさんの「F0 CHA0S」とイベライさんの「沚ニ霈」です!
みなさん音作りがそれぞれ全く違って個性のぶつかり合いでとても刺激を受けました!
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
ひとまずBOFTTでは登録のスタートダッシュに乗っかれるように、制作スケジュールを余裕を持って組んで取り組んで参ります!
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
この度は本当にたくさんの方々にプレーしていただき、ありがとうございました!
昨年のMAが無名系イベント初参加で2年で卒業となりました。このイベントで多くの出会いがあり、それが今の自分に繋がっているとつくづく思います。
無名戦&A-1はBMS作家界隈に入る入口としてとて本当に良い環境だと感じており、BMSイベント出てみたいけどハードルが高いと感じている人に自身を持っておすすめできるイベントです!
またどこかでお会いしましょう!ありがとうございました!
総評
制作者の皆様、制作関係者の皆様、プレイヤーの皆様、お疲れ様でした。
「自称無名BMS作家が物申す!(以下「無名戦」)2024」並びに「A-1 ClimaX(以下「A-1」)2024」主催のK4Y5です。
まず、登録用メール配信時や登録時の不具合等で多大なるご心配・ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。来年以降はこのようなことが無いよう、事前チェックやテストの徹底に努めてまいります。
さて、4年振りの開催となりました本イベントですが、今回の開催と今後の継続的な運営を見据えMumei
Academy2023終了後から無名戦とA-1のあり方について改めて見つめ直しました。BMSイベントの開催にあたって、より多くの方にご参加いただきたいという思いはもちろんありました。しかし、知名度や存在感という部分に焦点を当てて参加制限を設けたイベントを運営する以上、参加基準の設定を最も重要視しなければなりません。今回、参加基準を初めて「明確に」設定するにあたって、参加に影響する過去の無名戦・A-1やその他のイベントを分析し、長い時間をかけて基準を検討しました。賛否両論があるとは思いますが、参加基準を満たす方々に安心して参加していただきたいが故の試みであり、今後もこの方針で運営いたします。どうかご理解のほど、よろしくお願いいたします。
そんな中、80を超える数の作品が集まったのは運営として非常に嬉しく思います。無名戦とA-1で登録作品数も近く、注目度の偏りも抑えられたのではないでしょうか。自分の作風を貫きストレートに勝負した作品や、普段とは違うテイストを取り入れ新たな作風として昇華した作品など、今年も様々なBMSがプレイできてとても楽しかったです。私の個人的なお気に入りは「三角標」「the
Gungnir」「Powerless」「molded fox」です。
今回のイベントが参加者の皆様にとって良い経験となったのであればありがたい限りです。
また、次の無名戦やA-1に出たいと思った方はぜひ下記リンクからDiscordサーバーへご参加いただければと思います。200名を超えるBMS作家が集まり、切磋琢磨したり息抜きをしたりするコミュニティとなっております。
https://discord.gg/ZvJ9PBrdsf
そして、今後の運営の参考にさせていただきますので、本イベントに関するアンケートにぜひご協力ください。下記リンクから回答できます。
https://forms.gle/mvvGz3MwNDiw8bhu7
最後に、イベントページの多言語化にご協力いただいたctc様、0310様、Zris様、ヘッダーやアイコン等の視覚面でご協力いただいたMUSH.T様、会場のご用意をしてくださったAOiRO_Manbow様、ありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
それでは、自称無名BMS作家が物申す! 2025&A-1 ClimaX 2025も何卒よろしくお願いいたします。ありがとうございました!
自称無名BMS作家が物申す!2024&A-1 ClimaX 2024主催
K4Y5
Q. 入賞おめでとうございます!改めてこの順位に対するお気持ちをお聞かせください。
やったああああああああアアアアアアア↑↑
今回の『三角標』、個人的に自信はあったんですがまさか無名戦A-1含めて総合1位とは!そしてAveもぶっちぎり1位!9.8って何?重力加速度?私が一番驚いています...とにかくプレイ&インプレしてくださった皆さん本当にありがとうございました!
Q. 今回作成されたBMSについて、力を入れた点やアピールポイント等があれば是非とも紹介してください。
まずは作品の世界観について、今作は『銀河鉄道の夜』を元ネタに作詞・作曲を行いました。列車の窓から見える幻想的な景色や先の見えない旅への不安感を曲中の不安定なリズムやコードワークで表現したつもりです。三角標とは、三角測量に使われる櫓のことで、作中では大小さまざまな三角標が星座を構成する星として配置されているそうです。BGAにも三角標でとある星座が描かれている箇所があるので探してみてください。ちなみに、難易度表記の「午後の授業」「天気輪の柱」「蠍の火」「そ ら の あ な」という用語は、物語の時系列順に並んでいますので是非原作を読んでみてください。
また、今回3作目のBMS作品ということで、BMS化に際しては過去2作の反省点を存分に生かせたんじゃないかなーと思います。サイズの大きいBGAやその他不備等、曲と譜面以外で減点となり得る要素はできる限り排除したつもりです(readmeの文字コードは今回もやらかしましたが)。譜面も自身の地力が上がってきたこともあり、過去作に比べるとよりBMSっぽいというか、安定的な出来になったのではないかと思います。
Q. 今回の作品を制作する際にこんなところを意識した!苦労した……等制作逸話をお聞かせください。
先述のとおり、今回は曲だけではなくBMSとしての完成度をかなり意識して作っていて、とにかく導入→プレイまでストレスなく曲と譜面の評価に集中できるように作りました。譜面の内容に関しても初見でいきなりソフランが来て演奏を崩さないような気配りをしています。難易度微詐称に関してはてへぺろ☆ってことで...
製作期間としては全体を通して丁度1か月くらいで、作詞・作曲にかなりギリギリまで手こずってしまい、登録期間が始まってから音切りを始めてそれからBGAも2~3日で急いで作りました。音切り後もミックスが崩れたりしてあーでもないこーでもないと音量をいじりまくってました。私のツイートをさかのぼると間に合え間に合えと喚く凄惨な現場を見ることができます。ともあれ無事に完成して本当に良かったです!
Q. 今回の無名戦/A-1でお気に入りのBMSを教えてください。
今回の大会でインプレを行った作品のうち、特に「これはすごい!!!」と思ったものに関して、好みの項目に5000兆点を入れています。5000兆点が入った作品は他の項目での減点が帳消しになり、無条件で10点満点になります。
[numuto - Neo-Galaxy]
曲のクオリティもさることながら、とにかく譜面の量と質に圧倒されました。ギミック譜面をまだやっていない人は今すぐやってください!
[MiKaDo - R.I.P My Pudding!]
プリンが...ない...だと...!とにかく楽しいユーロビートです。BGAもかなりぶっ飛んでて大好きです!
[あんくらげ - un:Kr4keN]
王道系音ゲーアートコアです。とにかく曲のクオリティが高い!これ無名戦ってマジ!?コードワークのテクさ、流石です。
[Lamanya - F0 CHA0S]
A-1優勝曲!エントロピーが高い曲です(?)。洗練された音の暴力に圧倒されました...!
[イベライ - 沚ニ霈]
どこかオリエンタルな感じがするアンビエントです。とにかく雰囲気がいい!
[望月真白 - endlessky] 打鍵感が最高なブレイクコアです!!これ好きじゃない人いないでしょ!
[C.miler - Mimim]
BOFの同期の作品です。BMSでFullFlavor(簡単に言えば一人ジャンルシャッフル)を作ったバケモンです。FullFlavorはいいぞぉ
Q. 今後の目標や抱負などをお聞かせください。
とにかく今ある制作タスクは全部消化する!!新曲楽しみに待っててください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Q. コメントや告知などご自由にお書きください。
まず三角標に関してですが、何人かに「三角標のフルバージョンをボカコレに出すかも」と言っていたのですが、やっぱり完全新曲を出すことにしました。フルバージョンはまた別の機会に。制作後記も余裕あったら出します。気長に待っててください()
BOFに関しては、前回の骨伝導式Jアラートにももちろん参加します。さらに、イベライさんから招待いただいてチームを結成することになりました!メンバーには無名戦A-1入賞者も!?詳細はまた後日出ると思います!
あと!秋M3!出ます!たぶん!